スクロールできます
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ※ |
電話受付:月~土は19時まで、日祝は17時まで
\ お電話はこちらから /
077-533-1200
\ 24時間予約受付中 /
\ 当日予約OK! /
「立っているだけでふらっとする」
「動くとバランスが取りにくい」
そんなめまいの悩み、ありませんか?
原因は脳や耳の異常…と思いがちですが、実は、**日常の「立ち方のクセ」**が影響していることも多いのです。
今回は、「めまい 対処」に効果的な簡単にできる立ち姿勢のトレーニングをご紹介します。
姿勢が悪いと、以下のような影響があります:
こうした状態が、ふらつきや立ちくらみの原因になることがあります。
壁に背中をつけて、以下のポイントを確認してみましょう:
この4点が自然に壁につけば、OKな姿勢です。
どれかがつかない、またはつけると違和感がある場合は、体の軸がズレているサインかも。
➡ 足裏のセンサーを活性化し、地面をつかむ感覚が戻ります。
➡ 正しい姿勢を“脳と体”に再インプットできます。1日1〜2回行いましょう。
➡ 小脳・三半規管・足裏の連携を整えるシンプルな体幹トレーニングです。
ふらつきの原因は、体のクセだけではなく、自律神経の乱れによるものも。
そんな方は、ゆったりとした呼吸と軽いストレッチも併せて取り入れてみてください。
毎日何気なく行っている「立つ」動作。
でも、そこに少し意識を向けるだけで、ふらつき・めまいが軽減する人はたくさんいます。
症状が続く方は、以下のサポートも受けてみてください。
📱公式LINEで無料相談▶ LINEで相談
🌐 HPはこちら▶ 森田カイロプラクティック
📞 お電話:077-533-1200(滋賀・大津市・甲賀市・近江八幡市からも来院)