猫背・姿勢矯正の施術は
なぜ?こんなにも効果が
実感できるのか?

こんなお悩み
\ございませんか?/
- 見た目が悪い
- 集中力がない
- 脂肪が付きやすい
- 慢性的に肩こりがツラい
- 慢性的に頭痛になりやすい
- 慢性的に腰痛で苦しんでいる
- 慢性的に坐骨神経痛で困っている
- スポーツが好きだけど怪我しやすい
- 気分がすぐれない
- 自律神経のバランスが乱れてる
- ウツっぽくなる
そのお悩みお任せ下さい!
姿勢矯正の専門家が
責任を持って施術します!

おかげさまで
口コミランキングで
滋賀県で6年連続1位
に選ばれました!







なぜ?当院の施術は
こんなにも猫背・姿勢が
改善されるのか?
猫背や姿勢の悪さとは?

姿勢が崩れると、色んな関節、筋肉、靭帯、神経に負荷がかかり、部分的に血液の流れも悪くなります。すると筋肉は痛みを感じやすくなり、神経は過敏に反応しやすくなります。
俗にいう「キレイな姿勢」というのは、横から見て
- くるぶし
- 膝
- 太ももの外側の出っ張った骨
- 肩
- 耳
が一直線な姿勢を指します。
身体の構造としてみると、背骨を含む骨・関節や筋肉が正常で、神経にも問題なく、最小限の力で姿勢が保持でき、力学的かつ精神的に安定した状態です。
これが崩れると・・・
- 一部の筋肉に負荷が増大する→痛みが出やすくなる
- 一部の骨格に負荷が増大する→椎間板・椎間孔に問題が起こりやすくなる
- 神経系への影響→運動・自律・感覚神経のバランスが乱れる
- 内蔵機能が働きにくくなる
そうして、不定愁訴の発生にいたり、そしてその作用によって、さらに姿勢が悪くなるという悪循環に陥ってしまいます。
筋肉や神経に負担がかかり、肩こりや腰痛が起こりやすくなるだけではなく、集中力も減り、自律神経のバランスも崩れやすく、脂肪がつきやすくなり、日常生活や仕事、運動などに問題が生まれます。
姿勢が悪くなると太るって本当なのか?
本当です。理由は大きく下記の4つあります。
1つめの理由は、大きな筋肉を使わないからです。
正しい姿勢をとっていると、使うべき筋肉を使います。姿勢が悪いとこの筋肉を使わずにいるので脂肪がつきやすくなります。
2つめの理由は、血行が悪くなるからです。
姿勢が悪いと血の巡りが悪くなり、むくみやすくなります。とくに下半身に血液等が溜まりやすいので、足がむくみやすくなります。
姿勢を改善すると、血の巡りが良くなり、むくみが起きにくくなります。
3つめの理由は、深い呼吸ができなくなるからです。
姿勢が悪いと肩や頭、お腹が前に出て、胸郭が広がらず、呼吸が浅くなってしまいます。呼吸が浅くなると、酸素の量が減り代謝が低下し、太りやすくなります。
そして最後の4つめの理由は、腹筋が弱るからです。
猫背になって骨盤が前に傾くと、腹筋が弱くなります。筋肉のない場所は脂肪がつきやすくなり、ポッコリお腹になりやすいです。
普段の姿勢で倒れた骨盤をまっすぐ立てられるようになると、ポッコリ出たお腹が改善されます。
猫背や姿勢不良が起こる原因

猫背や姿勢が悪くなる原因としては
- 外傷や病気、そしてそれを放置した場合
- 仕事中の姿勢・単純労働・運転・スポーツ
日常生活の中では
- 足を組む・片側カバン・睡眠不足・ストレス
- 老化・筋力や骨密度の低下
- そしてスマホ
これらのことが多くなると、姿勢はどんどん悪くなります。そうやって姿勢は「クセ」になっていきます。
猫背や姿勢調整への当院の施術
肩こり腰痛、様々な疾患や心身の不調を訴える12万人規模の実験がありました。
MRIやレントゲンなど様々な検査がおこなわれた結果、100%の人が「理想的な姿勢」とはかけ離れている姿勢だということが分かりました。
そして全員に姿勢の改善を目的とした治療や運動療法を提供したところ、しっかり参加した人のほとんどが、姿勢の改善と共に症状の改善がみられました。
それだけ様々な症状に対して姿勢の影響が大きいということです。
そして当院では、姿勢の変化を「見て」感じてもらうために、施術前に写真を撮らせてもらいます。その時の姿勢を基準とします。
定期的に施術を重ね、1か月後の施術前に再度写真を撮らせてもらいます。そして下記のように初回の写真との比較をしてみます。
初回の施術前 3か月後の施術前
初回の施術前 3か月後の施術前
※効果を保証するものではありません。
なぜ施術前に写真を撮るのかというと、施術後は姿勢がキレイなのは当たり前です。そうではなく、施術前に撮らせてもらうことで、前回の施術後から、今回の来院までの実際の姿勢を見ることができるからです。
上にも書いたように姿勢は「クセ」なので、繰り返しの施術が必要になります。そして家でもさらに改善できるように、ストレッチ指導も致します。
そして姿勢調整に関しては「クセの修正」なので、早くても3カ月はかかります。
森田カイロプラクティックで
どんな効果が得られるか?
- 見た目が良くなる
- 猫背が改善される
- 集中力アップ
- 脂肪が付きにくくなる
- 肩こりがラクになる
- 頭痛がラクになる
- 腰痛がラクになる
- 坐骨神経痛がラクになる
- スポーツで怪我しづらなる
- 自律神経のバランスも整いやすくなる
他とはココが違う!

森田カイロプラクティックが
\ 選ばれる5つの理由 /
1.臨床20年以上&専門資格保有の院長が、最初から最後まで責任をもって担当します

整体院やカイロプラクティックは、国家資格がなくても開院できる事実をご存知でしょうか?
院長の森田はJCM日本カイロプラクティックという民間資格を取得し、修行7年、開業してからは15年、累計22年以上の施術経験があります。
そこで培った多くの知識・経験を持っています。そのため、様々な症状に合った施術を提供することが可能です。
中でも「自律神経症状」の施術経験も豊富ですので安心してご利用いただけます。
他の多くの整体や接骨院では、一つの院に複数の施術者が務めていて、通院の度に毎回別の施術者が担当するため、あなたのつらい症状を何度も説明しなくてはならない。こんな経験をされたことはないでしょうか?
森田カイロプラクティックでは、院長である私自身が、あなたの症状に最初から最後まで責任を持ってしっかりと向き合います。
2.まずカウンセリング・検査に時間をかけて原因を追究します

これまで述べ2.3万人ほどのお客様を診させていただきました。その経験のなかで、実は、辛い症状や痛みのある場所に、その原因は"ほとんど無い"ということがわかりました。
当院は痛いところにいきなりマッサージや電気をかけたりなどは一切いたしません。"痛みの本当の原因"を見つけずに施術をしても、確かな改善という結果に結びつくことはないからです。
そこで森田カイロプラクティックでは、本当の原因を評価し、あなたにご説明させていただいてから施術に入ります。お客様にとって安心・安全な施術を提供させていただきます。
3.痛みの"戻り"のない身体作りのためにセルフケアをお伝えします

お身体に痛みや不調を抱えている方の多くは、日常生活のクセや動作が「体の歪み」を作ってしまい、痛みに繋がっています。
つまり「なぜ歪みが起きたのか」重要になってきます。
その原因がわかりさえすれば、今の痛みが取れたら、その後はお客様自身でもケアすることができます!痛みが取れてからのあなたにできるセルフエクササイズを指導できるので「戻り」を最小限に抑えることができます!
4.女性スタッフが受付にいて安心、悩みや気になることなど気軽にご相談いただけます

当院は夫婦で運営しており、受付には女性スタッフ(妻)がいます。男性の施術者だけだと不安な方も多いと思いますが、安心してご利用いただけます。
自分の悩みを打ち明けたり、困っていることを聞きたいけど、なんとなく気を使ってしまう……なんてこと経験したことはありませんか?
森田カイロプラクティックでは完全予約制で施術を行っていますので、そのような心配は一切ありません。いつでもあなたの相談に乗れるような環境を準備しております。
5.完全予約制で待ち時間がなく、あなたとの時間を大切にします

当院は完全予約制となっております。予約制のためご希望の時間を予約していただき、お待たせすることなくご案内することができます。