この「音と花と人との集い」は発達障がいや身体障碍の方、またはその親御さんなどが
子供が騒ごうが、何も気にせずゆっくり演奏や講演が聞けるような場所であり
同じような立場の方たちが繋がれる場所です。
私も縁あってこの会に携わっております。
今回は30名ほどの方が参加してくださいました。
皆様、しっかりとアンケートも書いてくださって非常にありがたかったです。
かなり喜んでもらえている声や参考になる声も多く、
今後とも地道に続けていくべき会だなと改めて思えました。
この「音と花と人との集い」は発達障がいや身体障碍の方、またはその親御さんなどが
子供が騒ごうが、何も気にせずゆっくり演奏や講演が聞けるような場所であり
同じような立場の方たちが繋がれる場所です。
私も縁あってこの会に携わっております。
今回は30名ほどの方が参加してくださいました。
皆様、しっかりとアンケートも書いてくださって非常にありがたかったです。
かなり喜んでもらえている声や参考になる声も多く、
今後とも地道に続けていくべき会だなと改めて思えました。
第2回「音と花と人との集い」に静岡から参加させていただきました。
企画、準備など大変だったことでしょう。
第3回も時間が取れたら参加したいと思います。
現在、会のホムペ作りの手伝いをしています。
『音と花と人と』の会のホームページ
https://otohanahito.web.fc2.com/
ほんわか猫さん
本当に返信遅くなりましたm(__)m
日記的に書いているブログだったんで、コメントに気付けていませんでした。
本当に申し訳ありません。
先日はほんわか猫さん達が来てくださって本当に助かりました。
しかもホームページのことも、ただただ感謝しかありません。
第3回でまたお会いできれば嬉しいです。
カッコいい流木もありがとうございました。