受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ※ |
電話受付:月~土は19時まで、日祝は17時まで
\ お電話はこちらから /
077-533-1200
\ 24時間予約受付中 /
\ 当日予約OK! /
「最近、疲れやすい・眠れない・動悸がする…そんな症状はありませんか?」
こうした体調の変化が続くと、「もしかして病気かも?」と不安になりますよね。その原因の一つとして考えられるのが「自律神経失調症」です。
自律神経は私たちの体のバランスを保つ重要な働きをしています。しかし、ストレスや生活習慣の乱れにより、この自律神経のバランスが崩れると、さまざまな不調が現れることがあります。
この記事では、自律神経失調症の主な症状や原因、セルフチェック方法、改善策について詳しく解説します。
自律神経は、交感神経と副交感神経の2つから成り立っています。
例えば…交感神経が働き過ぎるとブラック企業
副交感神経が働き過ぎるとニート
働くことは大切ですが、ブラック企業もニートも苦しいです。
ほどほどにバランスが取れていることが大切です。
このように
2つの神経がバランスよく働くことで、私たちの体調は保たれています。
しかし、ストレスや生活習慣の乱れによって、このバランスが崩れると、「自律神経失調症」と呼ばれる状態に陥ります。その結果、さまざまな体調不良が引き起こされるのです。
ちなみに、ストレスとは「変化」という意味でもあります。
つまり、嬉しい変化でもそれが過剰になることで疲労が強くなることもあります。
以下の項目に当てはまるものが多いほど、自律神経が乱れている可能性があります。
3つ以上当てはまる場合は、自律神経の乱れを疑い、改善を意識しましょう。
整体では、体の歪みを整え、自律神経の働きを改善することが期待できます。特に、頭蓋骨や首、背骨や腹部の調整を行うことで、内臓の働きが改善され血液や神経の流れをスムーズにし、呼吸がラクになり不調の改善をサポートします。
自律神経失調症の症状は多岐にわたりますが、適切な対策を取ることで改善することが可能です。
「最近、体調がすぐれない…」と感じる方は、できることから始めてみましょう!
一人で解決が難しい場合は、
専門家のサポートを受けるのも効果的です。
当院では、自律神経の乱れを整える施術を行っています。
お気軽にご相談ください。
当院では、腹部や背骨、骨盤周囲、首や頭蓋の施術を行うことで
脳脊髄液の循環を改善し、自律神経の乱れを整える施術を行い
精神的ストレスに対する対処法もできるようになるので
再発しない環境を作ることができます。
毎週金曜日21時からzoomでのぐっすり熟睡ストレッチで
寝る前に自律神経を整える環境も作るサポートを行っております。
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらまで
森田カイロプラクティック
電話077ー533ー1200
HPはココをクリック
Lineはココをクリック